最新情報

12月24日 教室が大きくまりました。


10月初旬より本校の第23教室とバックヤード(ロッカールーム)を統合して、一つの大きな教室にする工事が始まりました。

この工事は、昨今の学生数増加と教室のより良い環境づくりに配慮して作られました。

たとえばこの時期、空気が乾燥しますが、新しいエアコンでは自動で加湿したり、空調は外気を取り込みながらもパイプ内で空気を温めながら教室内に吹き出し、悪い空気を外へ押し出すシステムを採用するなど、学生の皆さんが心地よく学習できる設備が1224()に完成いたしました。

平成28116()には、本校のオープンキャンパスがございますので、是非、新しい教室もご覧ください。

横に広い教室(前方)

横に広い教室(前方)

教室と筆洗い場は仕切られています

教室と筆洗い場は仕切られています

綺麗な筆洗い場

綺麗な筆洗い場

後方にも大きな黒板を配置

後方にも大きな黒板を配置

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


使節団と国際交流


去る10月27日火曜日、本校において書道の体験をしていただきました。今回書道を体験されたのは、アメリカはミシガン州のマーケット市から友好親善使節団として東近江市に来られた9名の方々です。

 

午後3時30分。学生の拍手で迎え入れられた使節団の方は、イスに座っていただき学校の紹介と書道についての説明を受け、その後、本校の学生による書道パフォーマンスを見ていただきました。

 

最初は、実用的な書と言うことで「色紙」「命名書」「学校用画仙」「のし書き」「封筒の表書き」を見ていただき、小さい筆を巧みに操る学生の姿を見て、歓心していました。つづいて大字(全紙・大字かな・扁額・聯落ち・半切・漢字)の揮毫を見ていただき、大字の迫力に使節団の皆さんは興味津々でした。

 

学生による 揮毫が終わり「使節団の方々から学生に対して何かご質問はございませんか」と司会者が尋ねたところ、使節団の方から「いつ頃から書いているのですか」「将来の夢は」などの質問が出て、使節団の方との交流を深めました。

 

いよいよ、使節団の方の書道体験になりました。

初めて持つ「筆」に墨を付けて白い紙に書く「緊張感とドキドキ感」を楽しみながら、みなさん、色紙に向かっていました。また、漢字を書くのも初めてなので、本校の講師陣をはじめ、学生たちが使節団の方の手を取って一緒に書いたり、書き方の説明をしたりと書道を楽しみました。

 

最後は、全員で記念撮影をして、その写真をパネルに入れて、自分が書いた色紙と一緒に記念としてお渡ししました。

皆さん、ものすごくお喜びになり「ここが一番楽しかったったです」と言う言葉をいたたぎました。

短い時間でしたが、人に物を教えることの難しさと、それが出来た時の喜びを体験したことは、学生にとって良い経験になったと思います。

外国の方は椅子に座って見学しました

外国の方は椅子に座って見学しました

実用書では筆づかいに興味があるようでした

実用書では筆づかいに興味があるようでした

大きな筆を使って書きました

大きな筆を使って書きました

テレビ局も取材に来ました

テレビ局も取材に来ました

質問タイム。学生と外国の方との交流

質問タイム。学生と外国の方との交流

作品披露。みなさんから拍手をいただきました

作品披露。みなさんから拍手をいただきました

全員が一斉に書き始めました

全員が一斉に書き始めました

細かい所を、身振り手振りで教えています

細かい所を、身振り手振りで教えています

書き方が分からない人には、手をとって指導。

書き方が分からない人には、手をとって指導。

学生が丁寧に指導しています

学生が丁寧に指導しています

最後はみんなで記念撮影

最後はみんなで記念撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋はイベントが盛りだくさん


秋は皆さんの周りでも、体育祭や文化祭、地域のお祭りや紅葉、食事もおいしくなり楽しい事がたくさんあると思います。

 

本校も「秋の宿泊研修」地域のお祭りで「ぶらっと五個荘まちあるき」に協力、観峰館の「20周年記念式典」そして「就職試験(日本習字教育財団)」と盛りだくさんの内容が控えています。

 

秋の宿泊研修(9月25~26)では、山梨県にある大門碑林公園と雨畑硯の工房見学に行ってきました。
大門碑林公園は、中国で最も著名な書聖・王羲之の書を集字してつくられた集王聖教序碑をはじめとした中国歴代の名碑15基を、中国陝西省碑林博物館の監修・制作のもと創建当時のままに復元されています。

公園の入り口です

公園の入り口です

碑林の前で記念撮影

碑林の前で記念撮影

小雨が降っていました。

小雨が降っていました。

 

硯を作る体験をしました

硯を作る体験をしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い硯の選び方を学びました名人の雨宮さんが彫っています

 

硯の説明に聞き入っています

硯の説明に聞き入っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域行事の「ぶらっと五個荘まちあるき」(9月27日)に参加しました。このお祭りは東近江市五個荘地区の秋の人気催事で、毎年行われています。近江商人旅姿や鹿鳴館ドレス、山高帽などの明治~昭和のレトロな衣装に身を包んだ「時代絵巻行列」などが人気のイベントです。

淡海は、そのイベントに協力して「書道パフォーマンス」と無料でうちわに文字を書いていただく「書道体験コーナー」を行いました。

大正時代の洋服をまとって町内を歩きます

大正時代の洋服をまとって町内を歩きます

 

淡海コーナーでお習字を 楽しんでもらっています

 

書道パフォーマンス

書道パフォーマンス

餅つきにも参加。楽しーい。

 

 

今回、ハローワークさんによります面接講習がありました。これからの就職活動や大学編入学の時に必要になる為、本校でも模擬面接を行い、参加者全員で良い所や悪い所を指摘しあい、どの様に面接に臨んだら良いか研究をしました。学生の皆さん、この経験を活かして下さい。

面接の講習(ハローワーク)

面接の講習(ハローワーク)

面接の練習

面接の練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、本校に隣接している観峰館の20周年記念講演会です。日本習字教育財団さんのご厚意により、淡海の学生も特別に聴講させていただきました。書写や学校教育の目的など詳しいお話が聞けて良かったと思います。観峰館20周年特別講義

観峰館20周年特別講義(松本先生)

観峰館20周年特別講義(松本先生)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新学期スタート


長いようで短い夏休みが終わり、9月から通常授業が始まりました。 夏休み期間中は、学校に来て宿題をやったり、自分の苦手な所を復習したりして充実した夏休みを取る学生もいれば、地元に帰って気分をリフレッシュする学生もいました。また、夏季集中講座(8/19~28)では、客員講師を招いての講義、石に文字を写し自分たちで雅号印・姓名印を彫る篆刻など、知識と技術を深める勉強を行いました。

夏休みの最終日(8/29)は、来年入学を考えている高校3年生や大人の人を招いてのオープンキャンパスを行い、充実した夏休みがおくれたと思います。

これから卒業に向けて、資格の習得(書写検定試験・公益財団法人日本習字教育財団六段位、七段位試験)そして卒業制作や就職活動など、頑張る内容が盛りだくさんですが、目標に向かって頑張ってください。

客員講師による講義

客員講師による講義

客員講師による講義2

客員講師による講義2

客員講師による講義3

客員講師による講義3

客員講師による講義4

客員講師による講義4

客員講師による講義5

客員講師による講義5

篆刻2 説明

篆刻2 説明

篆刻3 彫ってます

篆刻3 彫ってます

篆刻1 みんな真剣です

篆刻1 みんな真剣です

篆刻4 添削

篆刻4 添削

オープンキャンパス 質問タイム

オープンキャンパス 質問タイム

オープンキャンパス 作品披露

オープンキャンパス 作品披露

オープンキャンパス 揮毫風景

オープンキャンパス 揮毫風景

 

 

 


もうすぐ、夏休み。


入学から早、3か月が過ぎもうすぐ夏休みです。

学生達にとっては、あっという間の期間だったと思います。

今年は、台風の影響で終業式後のバーベキューが中止となり残念な結果になりましたが、書道の勉強は充実した日々を送った事と思います。書写検定試験、オープンキャンパス、拓本採取、リレー書道、のし書き、貴重な資料を間近で見る体験など、また、書いた事のない書体にも挑戦し頑張ってきました。

実力には個人差がありますが、確実に言える事は全員が上達しているということです。

夏休み期間中も学校は開いていますので、勉強したい学生は実家に帰らず学校に来にて自主学習をします。学校には先生が常駐しているので添削の回数も自然と多くなります。(この期間中に来て勉強するメリットです)

8月19日から夏季集中講座が始まりますが、夏休み期間中は、気分をリフレッシュしていただき、体調には十分気を付け、元気な顔を見せてくださいね。

拓本採取(2回生) 碑全体を分担して採ります

拓本採取(2回生) 碑全体を分担して採ります

オープンキャンパス 特大字の前で記念撮影(6m四方の紙)

オープンキャンパス 記念撮影(6m四方の紙)

観峰館の貴重な資料を直接、見れます

観峰館の貴重な資料を直接、見れます

観峰館の資料見学

観峰館の資料見学

 

 

 

 

 

 

オープンキャンパス 

オープンキャンパス

 

 

 

拓本採取 良く採れました

拓本採取 良く採れました

 

 

 

のし書き(添削)友達同士でも批評し合います

のし書き(添削)友達同士でも批評し合います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

資料請求 TEL0748-48-2032 資料請求フォーム
転職サイト「転職hub」様で、淡海書道文化専門学校の紹介記事が掲載されました。
リモート学校説明会・面接のお申し込みはこちら
オープンキャンパス 全国各地で学校説明会も開催 開催の案内はこちら
ちょっと気になるオープンキャンパスのようすをYouTubeでチェック!

プロモーションビデオ

学生に聞いてみました

メリットいっぱいAO入学制度
社会人の皆様へ
保護者の方へ
資料請求
学生作品