4月23日(月)、平成23年度卒業記念作品集の大作作品や半切作品などの撮影の日!
当日は(公財)日本習字教育財団の編集から職員の方にお越しいただき、撮影をしていただきました。
放課後、お手伝いしてくださった学生のみなさん、ありがとうございました!
4月23日(月)、平成23年度卒業記念作品集の大作作品や半切作品などの撮影の日!
当日は(公財)日本習字教育財団の編集から職員の方にお越しいただき、撮影をしていただきました。
放課後、お手伝いしてくださった学生のみなさん、ありがとうございました!
今日は13日の金曜日、新入生歓迎会の日です
新入生歓迎会は学校を離れ1回生と2回生、先生方が交流を持ち仲良くなろうという毎年恒例の行事で学生会長が中心となり企画されているものです。
当日は授業終了後、ボーリング大会にて汗を流した後、移動しお食事会となりました
お食事会ではボーリング大会の成績発表、プレゼント贈呈式が行われ、記念撮影で幕を閉じました。
みんなで和気あいあい、楽しい歓迎会となりました
今日は入学オリエンテーション2日め!消防訓練の日です。
グラウンドにて消火器の構造や使い方について、説明を受け実際に何人かの人が体験しました。
当日の天気予報は雨でしたが、なんとか雨も降らずに訓練を終えました。
訓練の後は、お決まりの観峰館本館前で集合写真をパシャリ
参加した学生のみなさん、お疲れさまでした!
平成24年4月6日(金)、晴天に恵まれ入学式が挙行されました。
当日は26名の入学生、24名の在校生、来賓や講師、保護者が集まり新入生や講師の紹介が行われました。
新入生代表の田島遥さんが誓いのことばを読み上げ、参加者全員で校歌を歌いました。
初めは緊張した面持ちの入学生も、だんだんリラックスして楽しく語りあう声が式場に響いていました。