最新情報

貴重な体験!! 拓本採取 (ノ≧∀≦)ノ


淡海に隣接している「書の博物館 観峰館」において拓本を採りました。観峰館には有名な石碑が8基(九成宮醴泉銘・孔子廟堂碑・集王聖教序・曹全碑・真草千字文・顔氏家廟碑・皇甫誕碑・玄秘塔碑)あり、学生は自分たちの取りたい石碑を選び、学芸員の先生の指導の元、2時間かけて拓本を採りました。

※拓本とは、石碑などに刻まれた文字を原寸のまま紙に転写したもので、印刷技術がなかった時代の印刷術の祖先といえるものです。(観峰館HPより)

気温と湿度が高い中、学生たちは楽しみながら心地よい汗を流していました。

私たちが普段勉強している拓本がどのようにして採られたのか、どれだけ大変な思いをして拓本を採っているのかを知る良い機会になりました。

石碑に紙を張り付けていきます(1回生)

石碑に紙を張り付けていきます(1回生)

彫られた石碑の文字に紙を押し込んでいきます(1回生)

彫られた石碑の文字に紙を押し込んでいきます(1回生)

タンポを使って紙に墨を乗せていきます(1回生)

タンポを使って紙に墨を乗せていきます(1回生)

墨を均一に乗せるため、先生から教えてもらっています(1回生)

墨を均一に乗せるため、先生から教えてもらっています(1回生)

採れた作品(拓本)を持って、ハイ、チーズ!(1回生)

採れた作品(拓本)を持って、ハイ、チーズ!(1回生)

二回生は全拓に挑戦!

二回生は全拓に挑戦!

石碑に紙を3枚張り合わせて、全面を覆います(2回生)

石碑に紙を3枚張り合わせて、全面を覆います(2回生)

高いところは脚立に乗って、みんなで作業を進めていきます(2回生)

高いところは脚立に乗って、みんなで作業を進めていきます(2回生)

石碑から紙をはがしていきます。緊張の一瞬です(2回生)

石碑から紙をはがしていきます。緊張の一瞬です(2回生)

二回生全員でハイ、チーズ!!

二回生全員でハイ、チーズ!!

 

 



資料請求 TEL0748-48-2032 資料請求フォーム
転職サイト「転職hub」様で、淡海書道文化専門学校の紹介記事が掲載されました。
リモート学校説明会・面接のお申し込みはこちら
オープンキャンパス 全国各地で学校説明会も開催 開催の案内はこちら
ちょっと気になるオープンキャンパスのようすをYouTubeでチェック!

プロモーションビデオ

学生に聞いてみました

メリットいっぱいAO入学制度
社会人の皆様へ
保護者の方へ
資料請求
学生作品