最新情報

7/12 書道リレーをしました o(^-^)o ワクワク


CIMG0515 CIMG0517 125 126 149 CIMG0508 133 135 138 110 CIMG0509 117

書道リレーをご存じですかはてな デコメメ絵文字

最近クラッカーテレビなどでもやっていますが、1チーム(4~5人)で一人一画を書いて行き、みんなで一つの漢字を書い行く競技です。テレビの場合は、書き順を間違えた時点で終了ですが、本校では書き順を間違える事はありませんので、最後まで書き上げます。キュン

今回は、模造紙(100㎝×80㎝)を黒板に貼り、大きい筆で一人一画を書いて行くのですが、普段と違う書き方で書いていくので思うように筆が運べない悩む☆クマさん上に、みんなが見ているので緊張記号* デコメメ絵文字してしまい、字形のバランスや波法など上手く書けない矢印 デコメメ絵文字事が多かったのですが、友達の助言Thank you! デコメメ絵文字をもらってチームワーク記号* デコメメ絵文字で書き上げました。

黒板に紙を貼る事で、書きはじめの位置を考え過ぎていると筆から墨がポタポタと足元に落ちたりだって… デコメメ絵文字、墨量が多すぎると書いた文字が涙のように垂れたりえーっ!! デコメメ絵文字、色々と勉強になりました。用紙が模造紙という事で半紙と違い墨を吸わなかったり、地面と用紙が直角になる事で普段とは違う書き方(リズムや墨量)をしなければいけない事を知りました。音符 デコメメ絵文字無題 デコメメ絵文字

また、前の人が書いた文字を自分の線でフォローしたり、次の人に迷惑かけないように気を遣ったりと、一人で書いている時とは違う緊張感が楽しかったイェーイです。

書道リレーでは キラキラ(ピンク) デコメメ絵文字One for all,all for one. 一人はみんなのためにみんなは一人のためにキラキラ(ピンク) デコメメ絵文字  を学びました。


拓本を採りました!


CIMG0419 CIMG0371 CIMG0378 CIMG0384 CIMG0393 CIMG0397 CIMG0404 CIMG0407 CIMG0411 CIMG0431 CIMG0434 CIMG0440 CIMG0439 CIMG0453

書道を勉強している人なら一度は見たことがあると思いますが、古典の臨書教本などで文字が白く、周りが黒くなっている本を見たことがあると思います。てれうさぎ デコメメ絵文字

これを拓本と言います。笑顔 デコメメ絵文字

※拓本(たくほん)は伝統的な器物の複写の方法の一つで、凹凸のある石碑、器具(硯、青銅器など)に紙や絹を被せて密着させ、布を巻いたタワシなどで紙の上を叩き、最後にタンポに含ませた墨を打ち(上墨;じょうぼく)、凹凸を写し採ります。この写し採った紙や布をまとめた物を拓本と言います。(ちょっち違いますが、魚拓に近いのかもしれませんね)

今回は、拓本がどうして無題 デコメメ絵文字文字が白く、回りがなぜ黒いのかを体験ドキッ! デコメメ絵文字しました。

拓本採取は、学校に隣接している博物館、観峰館(かんぽうかん)の石碑(レプリカ)から好きな碑石を選んで採りました。   無題 デコメメ絵文字 ※石碑は8基(九成宮禮泉銘、孔子廟堂碑、集王聖教序、曹全碑、真草千字文、顔氏家廟碑、玄秘塔碑)

この日は、天候にも恵まれ外気温35度を越える猛暑晴れの中、みんな拓本に夢中になり、採った拓本に一喜一憂キラキラ デコメメ絵文字していました。

2回生は石碑一面を採るという事で、3人一組超笑顔 デコメメ絵文字になって拓本を採りました。大きな石碑なので脚立に乗って一生懸命、女の子たちが工夫をしながら拓本を採りました。

蝶 デコメメ絵文字力作は写真を見てくださいね。お願い デコメメ絵文字

 

 


オープンキャンパス開催!


CIMG0266CIMG0277 CIMG0293 H25.6.29オープンキャンパス 072 CIMG0309 CIMG0331 H25.6.29オープンキャンパス 113 H25.6.29オープンキャンパス 120 H25.6.29オープンキャンパス 128 H25.6.29オープンキャンパス 130

6月29日(土) 本校において今年最初のオープンキャンパスを開催いたしました。無題 デコメメ絵文字

1回生は昨年のオープンキャンパスでは見学する立場だったのですが、ふはっふはっ デコメメ絵文字今回は自分たちが見られる立場となり、初めてのオープンキャンパスでは緊張と不安で当日の朝から練習に励んでいました。(一週間前から頑張っていましたが、書いても書いても安心できなかったようです)

学生の出番は大作組と実用組に分かれ、見学に来られた方の目の前で文字を書きます。ファイト デコメメ絵文字

大作組は、「全紙」に一文字もしくは二文字と「半切」一枚を書きます。また、題材も書体も自分たちで選んで書きます。

実用組は「半紙」「封筒の表書き」「短冊」「色紙」「名命書」「のし袋」「のし紙」「学校用画仙」の中から4課題ほどを選び、人前で書きます。ビックリ☆え~っ!! デコメメ絵文字

書のパフォーマンスが終わったら、見学者と学生が輪になって一緒に質問会が催されました。ハート デコメメ絵文字質問は学校生活や授業内容、アパート生活など学生のナマの声を見学者に伝え、最後に2回生による縦横6メートル四方の紙の左に「淡海は進化する」右に「全ては淡海から始まる」を赤と青の絵具で書き、きもかわ デコメメ絵文字続いて「新」と言う文字を学生会長が大きく中央に墨で書きました。最後に参加者全員で記念撮影をしました。ニコニコ デコメメ絵文字

1回生にとっては初めての事ばかりで、大変だったと思いますが多くの人達に囲まれて作品を書く経験は、これからの人生において役に立つ事と思います。ぅへへっへえぇ デコメメ絵文字

緊張と不安の中でも学生達はオープンキャンパスを楽しんでいました。

喜ぶ デコメメ絵文字興味のある方は是非、来てくださいねバイバイ デコメメ絵文字

 


ホームページをリニューアルしました。


淡海書道文化専門学校のホームページをリニューアルオープンしました。


授業報告2


今日は、1回生の隷書の時間にオジャマしました!

2時間目の初め、通常授業の後、「人前で書く練習」をしました。それというのも、今月29日はオープンキャンパス!

大勢の前で書かなければなりません。緊張して震えながら書く人、平気な人、様々でしたが、楽しいひとときとなりました

_l _l-1

20130703 _l-4


 

資料請求 TEL0748-48-2032 資料請求フォーム
転職サイト「転職hub」様で、淡海書道文化専門学校の紹介記事が掲載されました。
リモート学校説明会・面接のお申し込みはこちら
オープンキャンパス 全国各地で学校説明会も開催 開催の案内はこちら
ちょっと気になるオープンキャンパスのようすをYouTubeでチェック!

プロモーションビデオ

学生に聞いてみました

メリットいっぱいAO入学制度
社会人の皆様へ
保護者の方へ
資料請求
学生作品