最新情報

1/18(土)は激熱! 1年後の自分が見れます!!


令和7年 1月18日(土)は本校のオープンキャンパスです。

本校でのオープンキャンパスの3回目ですが、はっきり言って卒業前なので、1回目、2回目と比べて学生全員のレベルがマジ半端ない状態です。

また、卒業制作の最中なので、学生の集中力や気迫は最高潮です。是非、この機会にオープンキャンパスにお越しください。感動とやる気が皆様にも満ちてくること間違いなしです。

オープンキャンパスはパンフレットや写真からでは伝わらないことを感じるメリットがあります。それは来られた方にしか分からない、肌で感じる学生の雰囲気や表情、そして皆様の前で文字を書くライブ感です。いくら動画や写真が素晴らしく見えても実際に見るのとは大違いです。

それは、音楽をスマホで聞くかライブ会場で聞くか、ぐらい違います。3回目のオープンキャンパスは、1年後の自分を見るのと等しいくらいイメージが湧きやすいです。

3回目の淡海のオープンキャンパスは激熱です ( ̄ー ̄)ニヤリッ

オープンキャンパス スケジュール表

オープンキャンパス スケジュール表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


奇跡の宿泊研修


今年の宿泊研修は、奈良・和歌山です。

この日は台風の影響で2日間とも雨の予報が出ていましたが、奇跡的に行く先々バスから下車すると雨が止み驚きました。降水確率100%、スマホの画面で雲の動きを見ても雨雲を示していても雨は止むという、淡海パワー全開の研修旅行でした。

そして奈良では、文房四寶の一つ「墨」について学び、和歌山ではアドベンチャーワールドでイルカショーやパンダなどを見て心を癒してきました。

熱唱!! 校長先生

熱唱!! 校長先生
雨上がりの千畳敷(和歌山)

雨上がりの千畳敷(和歌山)

パンダです

パンダです

卒業生が東大寺で働いています

卒業生が東大寺で働いています

出来立ての「墨」 柔らか~い!! (奈良)

出来立ての「墨」 柔らか~い!! (奈良)

夜の白浜(和歌山)

夜の白浜(和歌山)

イルカとツーショット(和歌山)

イルカとツーショット(和歌山)


長崎の学校説明会は9/8(日)になりました。


MX-4171_20240829_140702_00019月1日(日)の学校説明会は、台風10号の影響により9月8日(日)に変更いたします。

ご来場を予定されていた方々にはご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

なお、会場、開催時間については変更はございません。

 

9月8日(日) 学校説明会(長崎)

時間 :  11:00 ~ 13:00

場所 : 長崎県勤労福祉会館  4階 大会議室B

・JR「長崎」駅より徒歩約15分

・路面電車「市役所」駅より徒歩3分

 

学生たちの書道パフォーマンスを是非見に来てください。

お待ち申し上げております。

 


今年の夏は、殺人光線!!


7月20日から淡海は夏休みに入りましたが、約半数の学生が学校に来て自主学習をしています。

中には大阪や長浜から暑い中、学校に来て勉強しています(スクールバスが出てないので市バス15分+徒歩15分、外は朝から殺人光線が降り注いでいます)

今年の学生は熱心です。この努力は必ず実を結ぶと思います。

しかし勉強もほどほどにして、気分をリフレッシュすることも大切なお勉強です。そして夏休みは、しっかり帰省して、送り出してくれたご家族やお習字教室の先生などに元気に姿を見せていただくのと合わせて近況報告をするのも大切なことだと思います。

少なくともお盆には帰省していただきたいものです。

淡海は8月19日から授業が始まります。みんなが元気な姿で学校に来てくれることを楽しみにしています。

学生が少ないから、細かい指導が受けられます

学生が少ないから、細かい指導が受けられます

観梅展への出品作品に全力投球

観梅展への出品作品に全力投球

教室で自主学習

教室で自主学習

夏休みの宿題

夏休みの宿題

お友達同士で作品について意見交換。

お友達同士で作品について意見交換。

学校説明会の練習

学校説明会の練習


6月22日(土) 淡海を見て感じよう!! (オープンキャンパス)


6月22日(土)はオープンキャンパスです。

毎年、多くの方が学生による書道デモンストレーションを楽しみにしています。

お習字教室の先生、書道を学んでいる中学生~大人の方、淡海に入学を考えている人、

在校生のご両親やお友達など、たくさんの人が滋賀県の学校に集います。

オープンキャンパスは、実際の学校の雰囲気や学生から直接話が聞ける機会など知りたい情報が盛りたくさん得られる場でもあります。

当日のスケジュールは下記の通りです。書道に興味がある方は是非一度足を運んでみてください。

新たな感動があなたを待っています。

MX-4171_20240605_115258_0001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

臼井校長より学校説明

臼井校長より学校説明

デモンストレーション①

デモンストレーション①

デモンストレーション②

デモンストレーション②


 

資料請求 TEL0748-48-2032 資料請求フォーム
大同窓会
公開講座
リモート学校説明会・面接のお申し込みはこちら
オープンキャンパス 全国各地で学校説明会も開催 開催の案内はこちら
ちょっと気になるオープンキャンパスのようすをYouTubeでチェック!

プロモーションビデオ

学生に聞いてみました

メリットいっぱいAO入学制度
社会人の皆様へ
保護者の方へ
資料請求
学生作品
転職サイト「転職hub」様で、淡海書道文化専門学校の紹介記事が掲載されました。